途中でストップしていた日本一周計画の顛末を・・・
小樽を出航して奥尻島に寄り日本海を順調に南下、山形、輪島を経て九州に向かっていたPS号は台風を避けるため鳥取県・境港に7月下旬入港しました。
ここから一旦東京に戻り、次に出航するのはお盆過ぎだろうという予想を覆され、8月上旬にオーナーより飛行機のチケット取ったからというお誘いが・・・
お盆の期間中はこちらも忙しいのでそこは丁重にお断りしたのですが、せっかちオーナーはご自分の社員を2名連れて強行なされました。
そして・・・・九州目前、浅瀬に・・・・突っ込んでしまいました


今年はその回数も多かったため、なかなか作業が進まず、さらに季節は冬に向かい寒くなるのもあって年内の航行はやめるということに決定。
うちの旦那さんが乗ってさえいれば、おそらく起きなかったのでは???と思うんですけどね~。
海面を見ていれば潮の流れもわかるし、どこが浅いか深いかは色で判断できるらしいので・・・・。
「見てないんだよな~」と良く言ってましたし・・・・^^;。
ひんまがってる~

プロペラは新品に交換済で整備はやっと完了したとの事。来年3月以降に九州から再スタートするようです。
チャン、チャン

0 件のコメント:
コメントを投稿