
5月26日に負傷してからまるまる1か月。ここ1週間ほど前位から食事も普通の姿勢でなんとか食べられるようになり「こなくてもいいよ♪」って言われてましたが、日に1度の時もあり、やっぱり2度寄ることもあったりで全く顔を見せない日はありません。これが大したことじゃないとお思いでしょうが、結構疲れるものなんですよ。

外泊の日はお昼頃迎えに行くと言っていたのに、11時過ぎから着替えて待っていたようで「おせえよっ・・・」と待ちくたびれていたようでした(ガキか!?)。

当分この「フィラデルフィア装具」は外せませんが、オフィスのイスはヘッドレスト付でリクライニング仕様のものとチェンジし、横になりたい時があるかも知れないので折り畳み式のリクライニングチェアも用意して動かなくても電話だけはできるような態勢で臨んでいただきたいなと。
この1か月間、家で食事をしたのは1回だけ。納豆ごはん(^^)/。
スーパーでの買い物も牛乳とコーヒーやバナナとか菓子パンとか。
あ、パチはすみません、ほぼ平常通り行ってました。前にもまして息抜き、息抜きって感じで帰りの時間を気にすることなく、十分楽しませていただいたわ~

退院以降は控えめにして家で面倒みてあげようっと。まぁ「行かないの?」とか「行っておいでよ」とは言うでしょうけどね。
